HOME > 病名検索 > メニエール病 > 原因・症状
メニエール病の原因・症状
原因

メニエール病の原因は現在のところ不明です。メニエール病の原因は不明ですが、メニエール病の本体は内耳の水ぶくれ状態(内リンパ水腫)ということがわかっています。メニエール病は、30歳代から50歳代の働き盛りの人がかかりやすく、多くの人に共通しているのは、仕事や人間関係などで人一倍緊張感が続いていたり、責任感が強く、働き過ぎの傾向にあり、強いストレスの中で生活をしている人です。

また、メニエール病は、季節の変わり目や気候の変化、とくに低気圧や前線の接近しているときに発作を起こしやすくなるということもわかっているので、このような時には特に過労を避け、ストレスを溜め込まないようにしましょう。

症状
  1. 難聴(特に低音域が障害される)
  2. 耳鳴り
  3. めまい(主に回転性めまい;vertigo、持続性めまい)
  4. 吐き気、嘔吐

メニエール病の初期では、めまいの発作時に耳の閉塞感や圧迫感など耳が詰まったような感じを受けますが、めまいを繰り返すうちに耳鳴りや難聴を伴うようになり、次第に発作時以外にも症状が残るようになります。

何の誘引もなく突然、回転性(ぐるぐる回る)めまいが起こり、めまいと同時に、あるいはめまいの少し前から、片耳に耳鳴りや耳の閉塞感、難聴が起こります。めまいを繰り返す間隔は人によって違い、数日、数週間、数カ月、あるいは1年に1回などさまざまです。

激しいめまいは、普通30分くらいから数時間続き、めまいの軽快とともに耳鳴り、耳の閉塞感、難聴は軽くなったり消失したりします。しかし、めまいを何回も繰り返しているうちに、めまいがおさまっても耳鳴りや難聴は軽快しないようになります。

めまいが激しい時は、これらの症状以外にも吐き気、嘔吐、冷や汗、動悸などが起こり、かえってこれらのほうが苦しいこともしばしばです。

生活注意点

心身ともにリフレッシュし、ストレスを解消する、リズム感のある規則正しい生活を送る、睡眠時間を充分にとる、忙しくなる期間の前後にはできるだけ休養をとる、ゆとりのある生活を心がける、休日には趣味やスポーツを楽しむ。