HOME > 病名検索 > メニエール病 > 治療・効果・患者様の声
メニエール病の治療・効果・患者様の声
症例

メニエール病患者123名、取穴:合穀、内関、足三里、三陰交、中極、翳風、百会、上星。電気針。

効果

治療によって、全身の症状が改善します。治癒した例、改善した例を合わせると患者の90%は経過がよいと考えられます。

鍼灸臨床経験

中国医学鍼灸院では、多くのメニエール病患者の症状を回復、或いは改善してきました。今も多くのメニエール病患者が通っていらっしゃいます。メニエール病患者の一人一人の症状に合わせて、中国医学鍼灸院はきめ細かい針灸治療を行っています。

針灸治療では、メニエール病患者の生活の質と予後はかなり良好です。大多数のメニエール病患者は普通の生活に戻ることが可能になりました。

中国医学鍼灸院では、メニエール病の治療に鍼灸を使い、即効性があり、多くのメニエール病患者のめまい、嘔吐症状が数回針灸で、回復しました。その後もめまいと、片側の耳の耳鳴りと難聴の回復は薬より早かった。

鍼灸メカニズム

メニエール病患者内耳のリンパ液の産生量を抑え、吸収量を増やします。

西洋医学治療

薬による治療が主です。病態(内リンパ水腫)に対しては、水ぶくれを軽くする目的で利尿剤系統の薬を多く使います。中でも、イソソルビドが広く使われています。また、内耳の神経細胞や内耳神経の活動を改善する目的で、ビタミン剤や末梢血流改善剤なども使います。

しかし、薬による治療でめまい発作を止めることができず社会生活に支障をきたすような場合や、聴力が段々悪化して行くときには手術も行われます。また、薬と手術の中間的な治療法もあります。薬による治療が主に行われ、めまいを軽くする抗めまい薬や、内リンパ水腫を軽減する薬が使用されます。

薬でめまい発作の回数を減らしたり、軽くしたりすることはできますが、難聴の進行は薬では防げないことがあります。めまいがあまりにも頻繁に起こって仕事ができないような時や、難聴の進行が早い時には手術が行われることもあります。

内リンパ嚢開放術は最も穏やかな処置で、しなやかな薄いプラスチック製シートを内耳に留置する方法です。ゲンタマイシン溶液を鼓膜から中耳へ注入し、内耳の平衡機能を低下させる方法もあります。間隔を空けて何回も注入すると効果的です。ただし、この処置によって重度の難聴や慢性的な平衡機能の低下が起こるおそれがあります。

内耳前庭神経を切断すると内耳の平衡機能が永久的に破壊されます。めまいが日常生活に支障を来すほど激しく、発症している側の耳ですでに著しく聴力が損なわれている場合には、迷路摘出術という処置で半規管を完全に取り除きます。これらの処置はいずれも重症のめまいを治療するためのもので、メニエール病にしばしば伴う難聴の改善には役立ちません。

患者様の声
澤田様 男性 50歳

御蔭様で、先生の鍼灸治療法で今すっかり元気になりました。ストレスで2年前から回転性めまいと難聴が連動して起こり、一回のめまい発作が約3時間程度続きます。病院でメニエール病と診断され、点滴を受け、暫く緩和しましたが、めまい発作は不定期に繰り返していました。

掛かり付けの医師から中国医学鍼灸院を紹介され、藁をもすがる思いで鍼灸治療を3週間受け、めまいと難聴が半減し、数ヵ月後には日常生活にほとんど支障がない状態まで回復しました。今では忙しい仕事も耐えられるまでに回復し、大変嬉しく感じているところです。
(以上御本人の承諾をいただいて掲載いたしました)